2024/12/25 15:16

トラちゃんについて。
覚えているでしょうか。
夏に保護されたトラちゃん。
トラちゃんは現在小虎ちゃんという新しい名前をもらって
一般社団法人ゆらりさんで過ごしています。
トラちゃんの行き場がとうとう見つからない。
明日にも外にリリースされるっていう時に
インスタで、誰か受け入れていただける方はいませんか?って
呼びかけた時に、まっさきに手を挙げてくださったのが
一般社団法人ゆらりの代表Yさんでした。
あの時、ゆらりさんが手を挙げてくださらなかったら
今頃車に轢かれていたかもしれない。
もしくはまたロープで繋がれる生活に戻っていたかもしれない。
本当の意味で救ってくださいました。
トラちゃんをゆらりさんに移送する前の2日だけ一時預かったのですが
ほんっっっっとうに穏やかでおとなしくて
ものすごい性格の良さに驚きました。
きっと賢くて強いから、あんなに劣悪な環境でも生き抜くことができたのだと思います。
ちなみに、移送前に当店負担で糞便検査と血液検査を行いました。


※個人名や病院名は表示を伏せています。
とんでもない環境で生き抜いていたことを伝えて
血液検査をしてもらったら
獣医さんもビックリ。
丁寧な暮らしをしていましたねって言われてもわからないくらい良好な結果です。だって。
たぶん、もともと個体として強いからこの環境でも生き抜けたんでしょうね。
じゃなければとっくに死んでいたと思います。と言われました。
初めて会った日から移送までの間にトラちゃんのことが大好きになって
泣きながら片道3時間ドライブしたんだけど
ゆらりさんの環境の方が我が家よりも良すぎて
トラちゃんを受け入れたいと思いながらも、トラちゃんにはこっちにいた方が幸せになれるんだろうなって感じました。
でも、ひとりでのんびり暮らせるおうちがあったらもっといいかもしれません。
みにゃさん、これからのトラちゃん改小虎ちゃんと一般社団法人ゆらりさまの応援、よろしくお願いいたします。
(ひきつづき里親さん募集しています)
ゆらりさんはたくさんの猫ちゃんのお世話をされていて
終の住処としての役割もしてくださっています。
保護猫活動にとってなくてはならない、猫ちゃんたちの居場所です。
シェルターなどの光熱費高騰、医療費高騰、
本当に大変な状況でも、トラちゃんを受け入れてくださいました。
トラちゃんをはじめ、ゆらりさんに救われた猫ちゃんたちへ
お心を寄せていただけたらありがたいです。
寄付についてはこちら
どうぞ、よろしくお願いいたします。
また、トラちゃんの血液検査代や
保護猫活動に使用するガソリン代などは
当店の売り上げより捻出しています。
当店のお品物をご注文いただいているすべての方へ
心より感謝申し上げます。
これからも猫ちゃんの幸せの循環をつづけていきたいと思います。